

まずは 長島ダム。昨日までの大雨の せい か 盛大に放水中!
いや、でかくて 高い!!


続いて 接祖峡温泉へ。
おっ!! 駅にトロッコ列車が 停まってる!!
風情が あるねぇ!!
これ 乗ってみたいなあ♪
2時半過ぎたので 帰路につく。
362号で 天竜経由で 帰ろうかな とも 思ったけど 先ほどの 温泉管理のおじさん が 道が かなり 荒れてるから やめた方が いいと 聞き 地元の人の言うことは 間違いない って ことで 同じ道で 帰ることに。
途中 ドカンと雨に 降られたりも したけど 無事 帰宅(^_^)
走行距離 237キロ 8時間 の 行程でした!
それなりに 疲れたけど やはり バイクは いいね♪
楽しかった!!
お疲れ様でした!
(^O^)
バイクで走ると
何故か車では
知り合えない人と
会話できるよね!
なんかいい
ツーリングだったね
私も走りに行きたい
(-^〇^-)
蕎麦や の おばちゃんも 管理人のおじさんも 帰りによった 道の駅の おばちゃんも みんな 人なつっこくて いい感じだったよ♪
なかなか 人との出会いが 素敵なツーリングだったよ♪
楽しいツーリングでしたね、
無事の帰宅おつかれさまでした~♪
ではもう一度(笑)わさび蕎麦ツーリング、
行きましょう!!
センさん♪
なんとなく 思いつきで 行った 寸又峡だったけど ゆっくりと 景色や 温泉を楽しめました♪
寸又峡 いきましょ!!
わさび蕎麦があるうちに!(笑)
(*´∇`)ノ才 ゛ノ 力 ν一☆.。.:*
楽しかったみたいで良かった

(´▽`)ホッ
山梨の温泉ツーリングはいつ行こう


『松』ちゃん♪
そだねぇ、皆の都合聞いて 日程決めるかね

前の記事
次の記事
写真一覧をみる